節約&家計強化

蓄財の秘訣!年間100万円節約術で家計を改善!

節約はノーリスクの投資と言えるくらい、効果が大きい取組です。

この記事では、わが家が実践してきた年間100万円の節約術を一挙紹介します。

わが家の場合、年間105万円の節約に成功しています。

節約で支出を減らせれば、自由に使えるお金が増えることになります。

1つからでも、ぜひ取り組んでほしいと思います。

うしどん
うしどん
まずは支出を最適化しよう



格安SIMで通信費を節約【▲16万円/年】

スマホ代を安くしよう

格安の通信会社を使う

スマホの通信代を見直すと、固定費の大幅削減が可能です。

夫婦で月15,000円だった通信費が、今では月1,500円と、10分の1まで抑えることができています。

うしどん
うしどん
年間で162,000円の節約ができたよ。

妻が楽天モバイル、私は日本通信SIMを使っています。

格安SIMを使って通信費を節約しよう!夫婦で年間15万円安くなる!節約に効果的なのが、通信費の見直しです。 スマホの通信費を見直すことで、夫婦で年間15万円の固定費削減になります。 ...



iPhoneは中古がお得

AppleのiPhoneは中古がお得で便利な理由を解説しています。

iPhoneは中古品でも高く売れる(リセールバリューが高い)ですし、使い古したiPhoneをメルカリで高く売ることもできるので、買い替える際の頭金になります。

iPhoneは中古がコスパ最高!お得に使おう!今回お届けしたい内容は、iPhoneの購入代を節約しようというものです。 iPhoneの新機種はかっこいいですが、いい値段がします...




生命保険、医療保険を見直す【▲21.4万円/年】

hokenminaoshi

貯蓄型生命保険は解約

貯蓄型の生命保険に加入していましたが、解約しました。

年間22万円の節約に繋がりました。

解約した理由は下記のとおりです。

【貯蓄型生命保険の問題点】

・高い保険料の割に少ない保障額

・加入した時点で、保険会社が儲かる(高い手数料を取られている)

・生命保険料控除の控除額はたかがしれており、節税効果は期待できない

うしどん
うしどん
保険は保険、貯金は貯金、混ぜるな危険
貯蓄型の生命保険を見直そう!家計がぐっと楽になる!貯蓄型の生命保険は根強い人気がありますが、「死亡保障は死亡保障、貯金は貯金」として分けて考える方がお得です。今回は私が生命保険を解約した話をします。生命保険を解約して投資にまわそう。...



子育て世代の生命保険は掛け捨て

子供が生まれたので、掛け捨て生命保険で必要額を備えています。

私は、メットライフ生命「スーパー割引定期保険」という、掛け捨ての死亡保険に加入しています。

保険料は、年間で約3万円弱と大変安いのが特徴です。

【選んだ理由】

保険料が安い
・ネットで申し込みができる
・喫煙の有無や血圧・体格など、健康状態に応じて、健康な人ほど保険料が安くなる

子育て世代必見!掛け捨て&ネット保険が安くておすすめ!子育て世代に向けた生命保険を紹介しています。ずばり、ネットの掛け捨て保険を選ぶようにしましょう。...

医療保険を解約

終身医療保険を解約しました。

高額医療制度があるなど、医療費分は貯金で賄えると判断した結果です。

月2000円×12ヶ月=2.4万円の節約です。



自動車に関する経費を見直そう

自動車保険を見直そう

自動車を1台手放した【▲25万円/年】

自動車は、ガソリン代、車検代、保険料や駐車場代が掛かります。

自動車が本当に必要か見直しましょう。

わが家は2台所有していましたが1台手放しました。




1台に掛かっていた経費の概算は、約25万円。

  • 車検代;約16万円/2年=8万円/年
  • 任意の自動車保険料:5万円/年
  • 駐車場代:6万円/年
  • ガソリン代:6万円/年

手放すことで、上記の年間の維持コストを節約出来ました。

さらに、売却したので、約39万円の臨時収入も入りました。

自動車を高く売るポイントもあわせてご紹介します。

高く売るキーワードは、「相見積もり」です。

自動車を売って固定費を抑えよう!高く売るコツは、相見積もり!わが家では、私と妻が、1台ずつ車を所有していました。(私:普通車、妻:軽自動車) ですが、維持費のことも考えて、2021年4月に妻...



自動車保険を安く抑える【▲5万円/年】

自動車保険を東京海上日動から、ネット保険であるイーデザイン損保に変更しました。

結果、年間7.5万円の保険料が、2.5万円まで下がりました。

自動車保険を安くする3ステップをご紹介します。

ポイントは、

  1. 毎年比較する
  2. ネット保険にする
  3. 車両保険は付けない

の3点です。

自動車保険
自動車保険の見積もり比較で年間7万円節約!最安値の見つけ方とは?自動車保険を安くする方法について、ご紹介しています。複数見積もり(相見積もり)を取って、ネット保険に加入することで、わが家の場合は年間7万円の節約ができました。...



クレカ決済のポイントを活用する【▲8万円/年】

クレジットカード決済のポイントを上手く活用しましょう。

日々の支払いを、楽天カードに集約しています。

家族カードも利用することで、より効率的にポイントを貯めることできています。

結果、貯まった楽天ポイントは、年間8万ポイント強

貯まったポイントはクレジット決済の引落とし額や、楽天加盟店の薬局で日用品の購入に充てています。

カードのポイントを上手く活用することで、年間8万円の節約と同等の価値を得ています。

楽天カードはお得なクレカ!わが家流の家計に役立つ活用方法も紹介!わが家もメインで使っているクレジットカード、楽天カードの魅力と、わが家流の便利な使い方をお伝えします。クレジットカードをきちんと使えば、 ・クレジット利用明細が家計簿代りになる ・ポイント還元がある など、便利に使えます。...



塵も積もれば山となる節約術

ジムをやめて自宅トレに【▲12万円/年】

自宅トレーニングに切り替えてジム代を節約しました。

夫婦で月1万円の会費を払っていたので、結果、年間12万円強を節約できました。

ジム代節約!家トレーニングで年間12万円貯金!おすすめ器具も紹介今回は、運動に関する節約術をお届けします。 ジム通いをやめて、自宅トレーニングに切り替えた結果、トータルで年間12万円以上の節約に...



散髪は1000円カット【▲3.6万円/年】

私は月に1回、散髪に行っています。

一回4000円の美容室から、1000円カットに切り替えることで、年間3.6万円の節約になりました。

散髪代は1000円カットにすれば、節約できます。

  • 月1回は髪を切りたい
  • 少しだけ切りたい
  • 予約や待ち時間が面倒

上記の人には1000円カットはオススメです。

1000円カットを利用して散髪代を年間3万円節約しよう!1000円カットを活用して、散髪代を安くしましょう。お子さんにもおすすめです。...



コンタクトレンズをやめて眼鏡にする【▲3.5万円/年】

ワンデイのコンタクトレンズをやめて、眼鏡にしました。

年間3.5万円ほど掛かってたコンタクト代が、そのまま節約できます。

職場にはマイボトルを持参【▲7.9万円/年】

職場にはマイボトルで家から水を持って行っています。

ペットボトルは買いません。

私の場合、勤務中に1リットルは飲むので、

160円×2本×247日(※)=約7.9万円を節約できる計算です。

※2023年の就業日数



使っていないサブスクを解約【▲3.5万円/年】

サブスクの見直しも有効な節約です。

昔は使っていないけれど、今は利用頻度が下がっているサブスクを放置しないようにしましょう。

わが家はYouTube プレミアムのファミリープランを解約することにしました。

2,900円×12ヶ月=約3.5万円の節約です。

 



こちらの記事もおすすめ

便利な銀行口座を3つ紹介

銀行口座はどこがいい?便利でおすすめの銀行口座3選!我が家も活用するお得な銀行口座を3つご紹介します。ネット銀行が便利でお得。その中でも楽天銀行、オリックス銀行をご紹介しています。また、身近なパートナーとして、信用金庫も大切にしましょう。...

結婚式の費用を抑える方法

30万円節約しつつ素敵な結婚式を実現!わが家が実践した3つのアイデア結婚式を検討中のカップル向けに、結婚式の費用を安くするアイデアを3つ紹介します。30万円以上の経費を抑えることができます。キーワードは、おもてなし感です。...

新婚旅行の費用を抑えるアイデア

新婚旅行費用を40万円削減!相見積りのメリットとコツ価格を抑えたければ、相見積もり、複数見積りが大切です。わが家の新婚旅行を通じて、相見積もりの必要性を紹介します。相見積もりはいいサービスを安くするためにか欠かせません。...

ふるさと納税の制度を学ぼう

ふるさと納税の仕組みを紹介しています。

お得なふるさと納税術:返礼品として手に入る食材や生活必需品を活用しよう!ふるさと納税初心者の方に向けて、ふるさと納税の仕組み、お得な理由、おすすめの納税サイト、わが家が実際に返礼品で選んだものを紹介します。...
こちらの記事もおすすめ