投資初心者の方に向けて、「100円から始められる投資の始め方」をご紹介しています。
その投資方法は、投資信託による長期投資です。
わが家も実践しています。
具体的な投資の流れは次のとおり。
- ネット証券で口座を開く
- 投資信託を買う(100円から購入可能)
だけです。
投資未経験者や初心者の方が、一から投資を始められる内容です。
ネット証券で投資を始めよう
まずはネット証券を開設しましょう。
おすすめの証券口座は、楽天証券かSBI証券です。
私は2社とも使っていますが、
初めての方は、楽天証券がおすすめです。
楽天証券のメリットは、
- 操作性がよく使いやすい
- 楽天ポイントによる投資が可能
- 楽天銀行、楽天経済圏との相性がよい
点で魅力です。
正直、どちらの証券口座でもいいので、開設してみましょう。
源泉徴収あり、特定口座を選ぶ
口座は、源泉徴収ありの特定口座にしましょう。
この口座であれば、自分で確定申告を行う必要がないので、とても楽です。
世界に分散された投資信託を買う!
口座を開設したら、インデックスの投資信託を買いましょう。
わが家は、世界に広く分散された投資信託を購入しています。
eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)
指数全体に投資することになるので、低コストで分散の効いた優良商品です。
一方、アメリカのS &P500に連動した投資信託でもOKです。
積立投資で購入しよう!
- 投資信託ってどう買えばいいの
- 購入した直後に値下がりしてしまったらどうしよう
- まとまったお金がないから投資を始められない
という方に、おすすめの購入方法は「積立投資(ドルコスト平均法)」です。
定期的(毎月など)に、同じ商品を一定額購入することで、購入時の株価変動リスクを減らすことができます。
活用したいお得な非課税制度!
2024年からは新NISA枠を優先しよう
2024年1月からから新NISAが始まりました。
運用益や配当が非課税になるお得な制度です。
メリットは、主に次の通りです。
・非課税期間が恒久化
・運用益・配当に対する税金が非課税
・年間120万円の積み立て枠と、年間240万円の成長投資枠。上限1800万円。
・売却しても翌年に枠が復活する
生涯投資枠で1800万円(上限:360万円/年)が非課税運用できるお得な制度です。
夫婦ともに、つみたて投資枠では、投資信託を購入する予定です。
成長投資枠では、
私(夫):VYM、妻:投資信託
を購入する予定です。
詳細については、下記の記事で紹介しています。
iDeCoの活用を検討
確定拠出年金iDeCoを活用して老後資金を確保しましょう。
iDeCoは誰でも加入できる年金制度です。
メリットは、
- 所得控除がある
- 運用益に対する税金が優遇される
- スイッチング(買い替え)ができる
などです。
一方、デメリットは、口座保有時や拠出時(買い付け時)の管理手数料がかかる、原則60歳まで引き出せない、などです。
メリット・デメリットを理解した上で、活用を検討しましょう。
ただ、新NISAが始まるにあたり、資金確保の都合、私はiDeCoの拠出を停止することにしました。
皆さんもご自身の家計状況を踏まえて、ご検討ください。
投資を長続きさせるコツや注意点
生活防衛資金(現金)を貯めよう
投資を始めるにあたって、生活防衛資金として現金を確保しましょう。
生活防衛資金とは、急な出費に備える現金のことです。
生活防衛資金が確保できていない方は、まず節約から始めてみましょう。
我が家の旅行先をまとめました
節約したお金は、家族旅行に使います。