時間の節約

【書籍の節約】電子書籍は製本より安い!Kindleで読書を楽しもう!

以前まで紙派だったのですが、2020年から電子書籍も読むようになりました。

うしどん
うしどん
年間約100冊、これまで800冊以上、本を読んでいるよ 

使っている端末は、Amazon Kindle Paperwhite(キンドル ペーパーホワイト) 36GB 広告なし(第10世代)

この記事では、Kindleで得られた効果をご紹介します。

Kindleで得られた効果
  1. 本の保管場所が不要になる
  2. 本代が安くなる
  3. 読書がはかどる

Kindle PaperWhiteで得られた効果

2020年からKindle(第10世代)を使って、実際に得た効果をご紹介します。

本の保管場所が不要になる

本の保管には、意外と場所を取りますよね。

しかも、本棚は掃除しにくくて、ホコリも溜まって不衛生。

一方、電子書籍なら、保管場所が不要になります。

家の中がスッキリする点、とてもいいです。

本代が安くなる

本の価格が、製本版と比べて、電子書籍版の方が数%安いです。

製本に必要な、紙代や印刷代など諸経費が、電子書籍であれば発生しないからです。

本の流通コストも、電子書籍の方が安い!

たくさん本を読む方にとっては、ちりも積もれば山となります。

節約額は意外と馬鹿にできません。

しかも、定額で読み放題のサービス(Kindle Unlimited/キンドル アンリミテッド)や、定期的にAmazonが行うセールを活用すれば、もっと安く読むこともできます。

読書がはかどる

軽い

Kindle Paperwhiteは軽い(約186g)ので、どこでも持ち運べ、隙間時間に読書ができます。通勤でも旅行でも。

しかも、電子書籍なので冊数が増えても、重量は増えません。

読書メモが簡単

ハイライト機能を使えば、ハイライトした箇所はメモとして一覧でデータとして出力できるので、読書メモの作成に便利です。

うしどん
うしどん
ハイライト機能とは、気になった箇所へラインを引ける機能だよ 

お風呂で読書

防水機能(IP8等級)があるので、深さ2mの真水に60分沈めても問題なし。

このため、お風呂で読書ができ、お風呂時間を楽しんでいます。

読書に集中できる

SNSやメール、電話といった読書以外の機能がないので、読書に集中できますよ。




Kindle Paperwhite その他特徴

まず、Kindleのその他の特徴を、簡単にご紹介します。

【特徴】

・目に優しく読みやすい
・指紋が画面につきにくい
・電池保ちがいい(1週間以上は保つ)

目に優しく読みやすい

ブルーライトがほとんど出ないので、目に優しいです。

スマホと違い、寝る前に読んでも、寝付きにくいという実感はありません。

指紋が画面につきにくい

画面に指紋がつきにくいです。

スマホ等の液晶ディスプレイとは比べものになりません。

電池もちがいい

実際の使用頻度によると思いますが、

個人の印象では、一回の充電で2週間くらいはもちます。

Kindle Paperwhiteのデメリットは?

ここまで、Kindleのメリットや特徴を説明してきました。

一方で、「諸手を挙げて」というわけでもありません。

「Kindleのデメリット」や「製本版の方が優れている点」を、ご紹介します。

・一覧性は紙に劣る
・図やグラフは見づらい
・白黒のみ
・操作レスポンスが遅い

一覧性は、紙に軍配があがると思います。

図やグラフは、Kindleでは見づらい場合が多々あります。

また、操作レスポンスは、ハイライト機能を使うときなど、遅いと感じます。



我が家の使い方

小説は電子書籍で読んでいます。

実用書、ビジネス書は、紙で読んだり、電子書籍で読んだりです。

Kindleは白黒なので、カラーの多い本は紙で読むようにしています。

第11世代の発売

2021年9月22日、AmazonがKindleの新モデル発売を発表しました。

主なポイントは次のとおりです。

ポイント

・画面サイズが6インチから6.8インチにアップ

・操作レスポンスが20%高速化

・充電ポートがmicroUSBからUSB Type-Cに変更

・稼働時間は6週間⇒10週間へ

このほかにも、海水の耐水機能や、色調調整機能なども追加されているようで、楽しみですね。


 

まとめ

Kindle Paperwhiteを使って、得られた効果についてご紹介しました。

Kindleで得られた効果
  1. 本の保管場所が不要になる
  2. 本代が安くなる
  3. 読書がはかどる

Kindleのおかげで、読書は加速している実感があります。

皆さんもぜひ、お試しください。

おすすめ記事

YouTubeプレミアムはコスパ○!効率よく情報収集しよう!YouTubeプレミアムの便利な機能をご紹介します。費用対効果はかなり高いサービスです。...
【時短家電】ロボット掃除機AnkerのEufyで掃除の時間を節約!ロボット掃除機、「Eufy RoboVac G10 Hybrid」が便利なので、ご紹介します。「え、ルンバじゃないの?」と思われた方、ぜひ最後までご覧ください。Eufyの魅力をご紹介していきます。...