節約&家計強化

銀行口座はどこがいい?便利でおすすめの銀行口座3選!

今回は「便利でおすすめの銀行口座3選!」と題して、便利でお得な口座を紹介します。

こんな方におすすめ

・銀行口座選びに迷っている方
・預金金利の高い口座を探している方
・振込や出金の手数料無料がいい方

おすすめする銀行口座のキーワードは、次のとおり。

おすすめする銀行口座のキーワード
  • 預金金利が高い
  • 振込・出金手数料が無料
  • コンビニATM、ネットで手続き可能

ご紹介する銀行口座は、わが家も使っている口座です。



おすすめ①:楽天銀行「普通預金金利が最大0.1%」

toushimokuhyou

1つ目にご紹介するのは、楽天銀行です。

・普通預金金利:年0.02%

・楽天証券と連携すれば、金利が年0.1%にアップ!

・コンビニATMで、入出金の手続可能

・スマホアプリで振込手続き可能

・「ハッピープログラム」という、預金残高や利用回数等の条件を満たせば、ATM無料、振込手数料無料(月単位で上限あり)
(3万円以上の入金は、手数料0円)

楽天銀行については、こちらの記事で詳しく紹介しています。

スマホアプリの操作性がよく、使いやすいのも魅力です。

赤ちゃんでも口座開設できるので、お子さん名義の銀行口座にもおすすめですよ。

楽天銀行は普通預金金利が最大0.1%!お得で便利な銀行口座!普通預金金利の高い銀行口座、楽天銀行をご紹介します。 楽天銀行は実店舗を持たない「ネット銀行」です。楽天銀行のメリットは、普通預金の「金利の高さ」。楽天銀行は年0.02%と一般的な銀行と比べて20倍です。さらに、楽天証券を開設して楽天銀行を連携すれば、普通預金口座の金利が5倍の年0.1%になります。...



おすすめ②:オリックス銀行「定期預金金利が最大0.4%超」

次に、オリックス銀行 eダイレクト預金の紹介です。

定期預金の預け先として利用しています。

オリックス銀行 eダイレクト預金の金利は、下記の通りとなっています。
※税引き前

預入期間スーパー定期(100万円以上)
1年0.30%
2年0.15%
3年0.35%
5年0.40%
7年0.45%

出典:オリックス銀行WEBページを基に作成(2023年12月5日時点)

ご覧の通り、定期預金の金利が高いのが魅力です。

すぐには使う予定のない教育費などの預け先として良いと思います。

オリックス銀行については、下記の記事で詳しく紹介しています。

オリックス銀行の定期預金口座がおすすめ!高金利でお得に資産運用しよう今回は金利の高い定期預金口座、「オリックス銀行 eダイレクト預金」をご紹介します。 次のような方に、オリックス銀行の定期預金はおす...




おすすめ③:住信SBIネット銀行「目的別口座が得に重宝」

3つ目が「住信SBIネット銀行」です。

こちらもネット銀行です。

コンビニATMが使いやすい

セブンイレブンやローソンのATMでは、スマホアプリ使ってQRコードを読み取れば、キャッシュカード不要で入出金が可能です。

振り込みや入出金手数料が無料(回数上限あり)

ランクに応じて、手数料の無料回数が付与されます。

私の場合、振り込み手数料とコンビニATMでの入出金が、それぞれ月5回まで無料となっていて、とてもお得です。

目的別口座&自動振替設定が便利

住信SBIネット銀行では、総合口座に加えて、自分の好きな口座を作ることができます。(目的別口座)

我が家では、

  • 子ども口座(子どもの教育資用)
  • 遊ぶ口座(旅行や飲食用)
  • 車口座(車検代や車の維持費用)

といった口座を設けています。しかも自動で各口座に振り込んでくれるサービスもあるので、毎月コツコツ貯めていくことができます。



こちらの記事もおすすめ

以上、「おすすめの銀行口座3選!便利でお得な口座を紹介」というテーマでお届けしました。

年100万の節約術

蓄財の秘訣!年間100万円節約術で家計を改善!「節約はノーリスクの投資」と言えるくらい、効果が大きい取組です。この記事では、わが家が実践してきた節約術を一挙紹介します。年間60万円~100万円の節約も可能です。...

我が家の旅行先をまとめました

家族と楽しむ旅行の記録:子供と一緒に訪れたおすすめの場所私たち夫婦は旅行が大好き。 旅費の確保のため、節約や投資に取り組んでいます。 娘が生まれてからは、「旅育」をテーマの1つとし...

保険の節約

【保険の節約】生活保険、自動車保険を見直して家計を改善しよう!こんにちは、うしどんです。 今回は固定費の代名詞の1つ、保険代の見直しについてまとめました。 今回ご紹介するのは ...

車の節約

車の節約
車の節約術完全ガイド:自動車保険見直しから車売却まで自動車を保有していると、自動車保険や駐車場代、車検など、お金が掛かります。 今回は自動車に関する節約として、わが家が実践した2つを...
こちらの記事もおすすめ